MY PROSPECTS in MLB

個人的に気になったMLBプロスペクトについて解説。

MY PROSPECT No.2 - Wander Franco(Tampa Bay Rays)

こんにちは。

今回は今MLBで一番注目されているプロスペクトといっても過言でないこの選手について紹介していきたいと思います。

 

まずはコレクションから。

f:id:starbaaaan:20210312212421j:image

2020 Topps Heritage Minor League 

Wander Franco

 

Heritageシリーズは昔のデザインを採用しており、今のシリーズにはないデザインのカッコ良さが魅力です。個人的には、Heritage×Chromeになるとたまりません。

 

 

Wander Franco

f:id:starbaaaan:20210312120718p:plain

打席でのコンタクトの高さに加え、パワー・スピードの両方を兼ね備えたマイナー屈指の5ツール・スイッチヒッター。2017年のオフに海外FAでタンパベイ・レイズに加入。MLBプロスペクトランキングでは2021年まで3年連続で全体一位に位置している。昨年のコロナの影響もあり、シングルAより上でのプレー経験はないが、早くも今シーズン中のメジャー昇格を望む声も大きい。

 

 

突出したコンタクト力と両立するパワー

彼の一番の特長はコンタクト能力の高さだと言われています。

以下のマイナーでの成績を見ると、三振数は667打席中54と少なく(.081)、一方の四球数は83と三振数を大きく上回っています。昨年のMLB全体での三振率(三振数/打席数)が.264であることを考えるとこの数字の凄さが実感できるでしょう。

また、2019年の空振り率はわずか4.3%と、試合で空振りする姿を見られたらラッキーなレベルで選球眼の良い選手です。(参考までにマイナー最終年のマイク・トラウトの空振り率は18.6%。メジャー全体でも、一年を通して空振り率が5%を下回る選手は数人しかいません。)

f:id:starbaaaan:20210312114537p:plain 

 

 ここまでで彼のコンタクト能力の高さは確認できたと思いますが、彼の凄さはここから先にあります。高いコンタクト能力を持ちながらMLBのトップクラスのパワーをも兼ね備えている点です。

以下、縦軸に空振り率、横軸にISO(=長打率−打率、打者がどれだけ長打を打つかを測る指標)をとったグラフです。右下に位置するほど選球眼とパワーに優れ、上に行くほど選球眼が劣り、左に行くほどパワーが下がることになります。

これを見ると、フランコがいかに飛び抜けた存在であるかを知ることができます。ちなみにフランコのやや右上に位置するのはMLBのスターへと成長しつつあるTatis jr.です。

f:id:starbaaaan:20210312122352p:plain

(参照: 

 

 

語学を学びながらのマイナー生活

海外出身の若手選手が避けて通れないのが、言葉の壁です。

ドミニカ共和国出身のフランコも野球をする傍ら、組織内の語学教室で英語を学ぶ生活を繰り返しています。意外にも、二十歳になったばかりのフランコにはすでに子供がいるようで、彼は野球をする目的について、"It's a big responsibility. I've got to hit. The kid needs a lot of milk."(「大きな責任を感じているよ。試合で打ち続ける必要がある。子供たちはミルクが必要だからね。」)と語っています。妻と子供のためにお金を稼ぐということが野球で結果を出す大きな原動力になっているのだと思います。末恐ろしい二十歳ですネ。

 

 

Spring Trainingでの特大HR

フランコは今年のSpring Trainingに召集され、ボチボチ試合にも出場しています。ここまでの成績は以下の通りです(3/11現在)。

f:id:starbaaaan:20210312114450p:plain

まだ打席数が少なく、成績は参考程度になってしまいますが、申し分ない結果を残しています。ただ、三振がすでに2つ、四球が無いことはコンタクト力の高さを評価されてきただけに気になってしまいます…。これから伸びてくるとは思いますが。

そんなフランコは先日のパイレーツ戦で特大の一発を放ちました。非常に滑らかなスイングで、インコースの球をものの見事に捌く姿を見ると、今シーズンのデビュー即覚醒を期待せずにはいられません。

 

 

チーム内での起用方法

フランコの本職はSSですが、現在レイズのSSは若いアダメズが張っており、アダメズの今後の活躍次第では2B/3Bでの出場も考えられます。

f:id:starbaaaan:20210312114312p:plain

また、アダメズの他にもレイズの内野陣は若手の有望株が多く、26歳のロウをはじめ、ユーティリティープレイヤーへの成長が期待されるブルハン等、各々の活躍次第でポジションが大きく変動していく可能性があります。

投手陣にもグラスノーやパティーノ、マッケイなどのプロスペクトが揃っていることから、彼らが順調に成長すれば昨年成しなかったワールドシリーズ制覇の実現も夢では無いでしょう。がんばれフランコ!がんばれレイズ!(by STLファン)

f:id:starbaaaan:20210312114336p:plainf:id:starbaaaan:20210312114356p:plainf:id:starbaaaan:20210312114417p:plain

 

MY PROSPECT No.1 - Bobby Witt jr.(Kansas City Royals)

皆さんこんにちは。

 

今日は第一回として、私のコレクション対象でもあるBobby Witt jr.について紹介します。

f:id:starbaaaan:20210201212140j:image

2020 Bowman chrome sapphire editionの一枚。sapphireシリーズはキラキラが綺麗で他の選手も集めたいのですが、価格高騰により1st上位や主要RCは入手困難に…。焦らずコツコツ探していこう。

 

 

Bobby Witt jr.

2019年のドラフト1巡目(全体2位)野手。ポジションはSS。カンザスシティ・ロイヤルズ傘下所属。MLBプロスペクトランキングでは2020年に全体8位、2021年には全体7位(ともにチーム内1位)に位置しています。

 

Bobby Witt jr.の良さ

まず何よりも、5ツールプレイヤーへの可能性を十分に秘めている点が魅力的な選手です。特にスピードと見た目以上のパワーを持ち味としており、個人的な理想像はNYYの大スター、デレク・ジーターかなと思っています。(彼自身もドラフト時の会見で、ダスティン・ペドロイアやデレク・ジーターのような選手になりたいと語っていました。)

 f:id:starbaaaan:20210201212231j:image

その他には、若い頃のA-Rodやトレバー・ストーリーなどと比較されることも。ストーリー並に成長出来れば選手としては御の字と言えるんじゃないでしょうか。まだまだ先の話ですが。

また、守備についても平均以上の評価を得ており、モンデシーがSSに固定されそうなチーム事情も考慮し、将来的には二塁・三塁へのコンバートも想定されています。

 

ホロ苦デビューの一年目

f:id:starbaaaan:20210202014530j:image

ドラフト全体2位という大きな期待を背負ってのデビューとなった2019年はルーキー級のアリゾナ・リーグに出場し、以下の成績でした。

f:id:starbaaaan:20210201212848p:plain

シーズン前の期待の大きさからすると物足りなさを感じる結果ですね。

打率の低さ(.262)や本塁打数の少なさ(1本)に加え、BB/K(四球数を三振数で割ったもの、一般的に高いほど選球眼に優れると言われる)は0.37と、懸念点として挙げられていたコンタクト力の低さが露呈した一年だったと思います。

 

2020年MLB Summer Campでの活躍

そんなこんなでデビューをした彼でしたが、平凡なシーズンを過ごした2019年に続き、コロナの影響で2020年のマイナーリーグは中止、マイナー選手にとっては厳しい一年となりました。

 一方で、ルーキー級では平凡な成績に終わってしまった彼にこの上ないチャンスが巡ってきます。将来への期待の高さから7月のSummer Campに召集されたのです。そして、ここでの活躍がフロントやコーチ、ファンに対して彼の潜在能力の高さを印象づけることになります。

 迎えたSummer Campでの初打席、彼は12球粘った末、ライトの頭を超える大きな2塁打を放ちます。さらに次の打席では、プロ入り後おそらく初めてのMLB級投手であるTim Hill(現パドレス)を相手に打席に立ちますが、全く臆することなくライトへのヒットを打ち返しました。その後も数多くのMLB級投手からヒットを放ち、前年の平凡さを忘れるような活躍を見せてくれたのが印象的です。

 

Summer Campでの活躍はバッティングにとどまらず、塁に出てはすかさず盗塁を成功、持ち味ともいえる積極性も垣間見えました。さらに守備においては本職ではないサードをそつなくこなし、横っ飛びのファインプレーまで披露します。これはナイスプレー。

Summer Campで見せたプレーを継続出来れば、彼がMLBで活躍する姿を見れる日もそう遠くはないでしょう。今後が楽しみですね。

 

KC優勝の立役者となれるか

どうやら2021年はダブルA級の Northwest Arkansas Naturalsでのスタートが濃厚とされているようです。個人的にはいち早くMLBで活躍する姿を見たいですが、あまり焦ると怪我にもつながるので慎重さも大事なのかなと。じっくりと経験を積んで、ロイヤルズ期待の若手につけられるも“Next Brett”の名に相応しい選手に成長して欲しいです。

挨拶

みなさん初めまして。

当ブログでは、個人的に今後が気になるマイナー選手の情報を中心に記事を書いていこうと考えています。

 

私は、昨年の初めからTopps社を中心としたMLBカードの収集を始め、それによってMLBに対する興味が再燃しました。

MLB、特にマイナーリーグについての様々な記事を読むにつれ、もっと色んな事を知りたい、気になる選手について調べてみたいと思い、せっかくならば記録としても残しておこうと思い、今に至ります。

MLBについての日本語での情報・記事は既にいくつかありますが、有名選手や日本人選手に関するものが多く、個人的に将来が気になるマイナー選手については日本語での情報が少ないのが現状です。

ブログとして残しておく事で、数年後にその選手がどのように変化したのか、以前の期待値と比較してどうなのかについても確認できるのも楽しみの一つになるかなと思います。

 

拙筆ですが、参考にしていただけると幸いです。

リクエストも受け付けていますので、コメントお待ちしておりますm(_ _)m